子育てサポートどんぐり
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
新年始まり、早速子ども達と地域の神社へ初詣に行ってきました。
神社まで散策しながら、坂道なんて関係なく元気に歩ききりましたよ♪
思い思いのお願いをして、その後は相撲!!
新年早々、元気いっぱいな子ども達でした(^^♪
秋を通り越してすぐ冬がきてしまいそうではありますが、
秋ならではの遊びや体験をしている子ども達です♪
先日、地域の方のご厚意で、お芋掘りをさせて頂きました!!
みんなで掘ってみると大きい芋にびっくり!!
子ども達の喜ぶ表情をみながら
ありがたい環境だな~とうれしい限りでした(^^♪
暑い日が続いていますが、どんぐりの子ども達は、どんぐりプールで身体いっぱい遊んで暑い夏を乗り切りました♪
水という素材が、いつのまにか友達とつなげてくれます。
友達と一緒に、心地よいね、楽しいねをたくさん感じることができた夏でした♪
もうすぐ梅雨に入りそうですね。
じめじめした天気でもどんぐりの子ども達は元気いっぱいです♪
砂水あそびと並行して小麦粉あそびも楽しんでいます!
粉のサラサラした感触を身体いっぱいで感じ楽しむ子どもたち!
大人も負けじと、全身真っ白になりながら楽しんでいます♪
情報公開のページを更新しました
今年度の「スクラム」と「子育てサポートどんぐり」の事業所における自己評価と保護者などからの事業所評価を公開しました。
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
新年が始まり、さっそく初詣へ行ってきました!(^^)!
また1年みんなが元気に過ごせますように!!
今年もよろしくお願い致します。
活動で公園へ行くと、どんぐりがたくさん落ちておりみんなでたくさん拾ってきました。
そのどんぐりを使って
どんぐり遊園地を先日オープンしたところです。
レストランや的当て、どんぐりコースターがあります。
子ども達は、お店の人になったりお客さんになったり役割を交代しながら、
楽しんでいましたよ♪
この夏はた~っぷり水遊び♪
ビニールプールで毎日のように遊んだ夏でした!!
水着への着替えが必然的にあるので、着替えの先に楽しみがあるということも
重なり、意欲的に着替えを取り組む子ども達です!(^^)!
水という素材を介しながら、友達を意識して遊ぶ場面も増え、また身体をたっぷり動かしながら
心地良く遊べた日々でした♪
フィンガーペインティング♪
素材を変え、色々な感触を楽しんでおりますが、今回は小麦粉と食紅を混ぜて作ったペイントのりで
フィンガーペインティングを楽しみました♪
昨年はベタベタヌルヌルの感触は苦手で触れなかった子も、この1年でたくさんの経験を重ねてきたこともあり、
今年は全く臆することなく触れていた子もいて、成長を感じる姿でした♪
色々な感触を経験することが、夏のプール遊びにもつながっていきます。
これから夏ならではの遊びも満喫したいと思います。
梅雨に入りなかなか外遊びができない日が続きましたが、部屋でもたっぷりと身体を動かし気持ちも身体も解放できるそんな環境を工夫している毎日です。
5月は小麦粉の粉でたっぷり遊んだので、展開として水を加えて小麦粉粘土として感触の変化も楽しんだところでした。ベタベタした感触が苦手な子も多いですが、触ってみたいという気持ちの方が勝り、触ってみたら案外楽しいぞ!そんな姿をみせてくれましたよ♪
蒸し暑い日が続いており、そろそろ本格的な梅雨入りも間近かな~と思うこの頃ですが、どんよりした雲を吹き飛ばすぐらい元気な子ども達です。
公園で砂水あそびを主に活動していますが、素材を変え小麦粉あそびも楽しみました!(^^)!
さらさらした感触、ぎゅっと握ると固まる不思議な感触を身体いっぱいで楽しんでいます。
今後も素材を変えながら感触の変化も楽しんでいきたいなと思っています。
情報公開ページを更新しました
今年度の「スクラム」と「子育てサポートどんぐり」の事業所における自己評価と保護者などからの事業所評価を公開しました。