kai
サポートセンター開では、さまざまなお仕事に取り組んでいます。 割とゆっくりペースで、利用者さんに無理がないように…と思っていますが… 時々、この日までにお願いします❗️と、納期が決まっていてバダバタとすることもあります。 そんな仕事の一つが、『タオルの袋詰め作業』です。 ますばタオルを畳むところからなのですが、これは難しいのでスタッフのお仕事。 その後の、ビニールの袋にタオルを入れる、広告の紙を入れる、シーラーで封をする、数えて箱に入れる、配達する。これらの仕事を利用者さんとスタッフで協力して行います。



8月は猛暑、そして雨つづき☂️… 最悪の天候でしたが、仕事の合間や、余暇活動の時に都市農業センターのひまわり畑を楽しみました。 今年は花が大きくて、みんな身長より高い❗️「きれいだねー」と夏ならではの花を楽しみました😊 サポートセンター開、暑さ、コロナに負けず活動しています😁


サポートセンター開では、都市農業センターに畑を借りています。 春には、ピーマン、オクラ、ナスなどの野菜の苗を植えました🍆🫑 水をかけ、





アンリーシュマルシェ



コロナ禍の中、土曜活動は何をしようか?と、最近は迷うことも… 余暇活動の日は、気分を変えて広いところを眺めを見ながらウォーキング✨ 最近の流行りは、吹上浜海浜公園。眺めも良く、空気もおいしい。 なかまとわいわい歩くと更に、楽しいです😁サンセットブリッジは、おすすめですよ👍



年度末の3月。 今年も一年間お疲れ様でした❗️の意味を込めて班ごとに『1日研修』として外出活動をしました。 感染症対策をしっかりして1日研修を楽しめたようでした。 新しい令和3年度も力を合わせて頑張ろう✨✨




サポートセンター開では、毎年バレンタイン物販に取り組んでいます^_^ 今年もたくさんの方から開のクッキーをご注文いただきました。大小合わせて、250袋ほど… 食品加工班のメンバーが気持ちを込めて作ってくれました。





2021年スタート✨



年始のご挨拶
令和3年1月5日
理事長 山﨑祐伸
新年あけましておめでとうございます。
おかげさまで無事に新しい年を迎えることができました。
皆様には、法人の事業所それぞれに対し、日頃から温かいご支援とご協力を頂いておりま
すことを、心から厚く御礼申し上げます。
昨年は、日本中いや世界中が新型コロナウイルスによる感染症の話題一色となりました。
特に日本で1月に感染者が初めて公表されて、その後第1波、第2波と増大、減少を繰り
返し、その間緊急事態宣言等が発令され、様々な職種の方々の仕事に、また皆様の生活に
と多大なる影響が生じました。私共の法人においても影響は大きく、年度初めに計画され
ていた活動等を大きく変更せざる負えませんでした。
今年こそは、新たな気持ちで清々しい新年をと願いましたが、やはり感染は留まるとこ
ろを知らず、急速な感染者の増大、亡くなられる方の増加、所謂第3波の到来です。テレ
ビやネットのコロナ関連のニュースが流れるたびに暗い気持ちになります。還暦をとうに
過ぎた大人でさえこうなのですから、事業所に通ってくる利用児、利用者、そしてそれを
支えるご家族の皆様、スタッフの心中は想像を絶するものがあります。
法人からも何度となく利用児・利用者のご家族に向けた感染症拡大防止に伴う行動制限、
利用制限をお願いしてきましたが、ここへ来て鹿児島でも鹿児島市に限らず、県内全域
でクラスターも発生しています。このことを肝に命じ、ウイルスを持ち込まない、ウイル
スを拡散しないことをまずは心がけ事業を行っていきたいと思います。
しかしながら、どのような状況にあっても、止まってはいられません。これまでと同様
皆様のお力を借りて、法人内の事業所一同、できることを徹底し、利用児・利用者・スタ
ッフの健康を守りながら、利用児・利用者の充実した毎日を保障できるように切磋琢磨し
たいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
先の読めない年になりそうですが、この新しい年が少しでも善き年になるよう心から祈
念いたしまして、年頭の挨拶とさせていただきます。
今年度は、コロナウィルスの影響でなかなかバサー出店等の販売ができませんでした。
しかし今回、鹿児島県知的障害者福祉協会さんを中心にいろいろな方とつながる機会をいただき、通販事業に参加させていただくこととなりました。
是非アクセスして、さまざまな事業所の頑張りを応援してください❗️
サポートセンター開
畑作業〜収穫&下準備〜
サポートセンター開は、都市農業センターに畑を借りています。
ただいま季節は収穫&新しい種や苗植えの時季。
畑を耕して、肥料をまき、種(苗)を植え、水を撒き、草をとり…と、下準備はなかなか大変です。
しかし、収穫の喜びは何倍にもなります。
さぁ、今日も収穫に向けてコツコツと頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
令和2年10月24日(土)
15:00〜15:50
サポートセンター開にて販売会を開催します✨✨
コロナ禍でなかなか販売の機会を作ることができない今年度…
今回、しっかりとコロナ対策をしてなかまたちの頑張りをみなさんにお届けしたいと思います。
(販売はスタッフが行います)
短い時間ではありますが、お時間のある方は是非サポートセンター開まで足をお運びください✨✨